みんなで県名99隊

2009年09月15日


テレビでちらっと見て

ツボに入ってしまいました!

県名覚えるのに

小さい子にはいいかも…
地理苦手なべるにもね(^-^)v

ネットで見たら

みんなで算数99隊

もありました!

流行るかな~ヽ('ー`)ノ~


同じカテゴリー(日記)の記事画像
新しい家族『もこchan』登場!
『普通』でいられるって…大切!
恋人達の聖地
そぼろチャンポン
高血圧ガール(?)
今宵‥出没!
同じカテゴリー(日記)の記事
 新しい家族『もこchan』登場! (2013-09-14 15:53)
 『普通』でいられるって…大切! (2013-07-11 12:48)
 恋人達の聖地 (2013-02-27 21:12)
 そぼろチャンポン (2013-02-26 14:44)
 高血圧ガール(?) (2013-02-21 13:20)
 今宵‥出没! (2013-02-11 01:45)

Posted by べる☆あみ~ at 00:35│Comments(4)日記
この記事へのコメント
「東のそれから あ佐賀県」・・・
「ひがしのそらから あさがけん」・・・



・・・・・意味が分からなぃpico。は、
    ど~しゅればいぃでしゅかー?!?!?!w
Posted by picopico at 2009年09月15日 08:41
picoさん‥
たまたまドーモ見てたらやってたの…
流行ってるらしいって
初めて見たんだけど
47都道府県みんなあって
よーく考えて
あ〜ねぇ〜
ってのが多かったよ!
朝が…と
あ佐賀とかけてるんだと思うんだけど…
分かりづらいよね
Posted by べる☆あみ at 2009年09月15日 18:58
プッ!

やっぱり、「朝が」⇒「あ佐賀」・・・?

むりやりぃ~~~!!!w
Posted by picopico at 2009年09月17日 05:39
picoさん

ほとんが無理矢理ですよ
Posted by べる☆あみ at 2009年09月17日 08:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。