彼岸花って…偉かったんだね!
2009年09月27日
昨日鳥栖に行く途中で
彼岸花が綺麗に咲いてました…
稲穂の黄色と
彼岸花の赤のコントラストが
絶妙ですね〜
と旦那さんから
彼岸花の不思議を初めて聞きました…
べる目からウロコ…(*'o'*)
彼岸花ってネズミよけの効果があったのね!
だから田んぼの土手に
たくさん咲いてたんだね〜
なるほど( ..)φ
40ん年間生きてて
初めて知りました(*^_^*)
昔の人の知恵って
あっぱれですね☆
だんなさん‥
最近物知りになって来てるな〜(^-^)
Posted by べる☆あみ~ at 14:11│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
彼岸花の茎とかには
毒があるから
百合も一緒だよ(*´∀')b
百合科だから(⌒-⌒*)
毒があるから
百合も一緒だよ(*´∀')b
百合科だから(⌒-⌒*)
Posted by *しぃ* at 2009年09月27日 14:57
*しぃ*さん‥
そうらしいですね(^-^)
まったく知らないで
長年生きてきましたよ!
普通に…
何で彼岸花って
田んぼの周りに沢山あるんだろうね?
って思ってました(*^_^*)
そうらしいですね(^-^)
まったく知らないで
長年生きてきましたよ!
普通に…
何で彼岸花って
田んぼの周りに沢山あるんだろうね?
って思ってました(*^_^*)
Posted by べる☆あみ at 2009年09月27日 15:42
だんなさんは きっと お年寄りから たくさん教えてもらいよるんだね
うさちゃんも 初めてしった〜ありがとう


うさちゃんも 初めてしった〜ありがとう


Posted by うさたろう at 2009年09月27日 17:54
うささん‥
こんばんは♪
うささんも知らなかったの〜
仲間ですね
お年寄りはいろいろと
知ってますよね…
勉強になりますね
こんばんは♪
うささんも知らなかったの〜

仲間ですね

お年寄りはいろいろと
知ってますよね…
勉強になりますね

Posted by べる☆あみ at 2009年09月27日 19:23