娘(下)の帰省!
2009年12月14日
娘(下)から
連絡が来る時は
決まって
〜に連れてって…
とか
具合悪い〜
と言う時がほとんど…
いつも
心配ばかりです(-"-;)
そして…
娘(下)のお決まりの言葉
「やっぱ家は落ち着くね〜」
その一言で
ルンルンしてしまう
単純な母親べるです♪
Posted by べる☆あみ~ at 13:11│Comments(6)
│家族
この記事へのコメント
ブログ村はお疲れ様でした♪
家は落ち着きますよね~
娘さんに同感です(^o^)/
家は落ち着きますよね~
娘さんに同感です(^o^)/
Posted by CHAKO
at 2009年12月14日 14:10

CHAKOさん‥
こんにちは
やっぱりそうなんでしょうね
この一言は
結構親泣かせな言葉だと
思いますよ
こんにちは

やっぱりそうなんでしょうね

この一言は
結構親泣かせな言葉だと
思いますよ

Posted by べる☆あみ at 2009年12月14日 14:20
お久しぶりです。
「家が一番」という言葉は 親にとって一番嬉しいことですよね。
そう言ってもらえると ありがたいですね。
「家が一番」という言葉は 親にとって一番嬉しいことですよね。
そう言ってもらえると ありがたいですね。
Posted by さっちゃん
at 2009年12月14日 15:33

さっちゃん‥
お久しぶりです
お母さんのカレーが一番
とか
お母さんの卵焼きが好きとか
これも嬉しいですね
お久しぶりです

お母さんのカレーが一番
とか
お母さんの卵焼きが好きとか
これも嬉しいですね

Posted by べる☆あみ at 2009年12月14日 16:48
おはようございます
親は子供には弱いですよね
「家がおちつくね」て言われるのは
嬉しいかぎりですね。
親は子供には弱いですよね
「家がおちつくね」て言われるのは
嬉しいかぎりですね。
Posted by ありたのトド at 2009年12月15日 07:15
ありたのトドさん‥
子供達が小さい頃は
「鬼」と思われていたようです!
必死だったもので‥
でも大人になった今は
対等に一人の人間として
子供達を見てるから
きっとお母さん変ったね〜
と思ってるのかもしれません‥
今のほうが子供達にたいして
甘いかもしれませんね(^-^)
子供達が小さい頃は
「鬼」と思われていたようです!
必死だったもので‥
でも大人になった今は
対等に一人の人間として
子供達を見てるから
きっとお母さん変ったね〜
と思ってるのかもしれません‥
今のほうが子供達にたいして
甘いかもしれませんね(^-^)
Posted by べる☆あみ at 2009年12月15日 13:20