子犬のしつけ・・・って

2010年04月26日

子犬のしつけ・・・って

なかなか難しい~sweat01

わかってはいたものの

根気のいることですね・・・・・bearing

べるが飼っている訳ではないので

べるが大変なわけではないのですが・・・・




でもやっぱ心配なものですthink




ただ可愛いではなく

いい関係で

長く付き合っていくためには

しつけは大切な愛情です




娘(下)もわかってはいるものの

どう見ても

お銀に振り回されているような・・・・・・sweat02



トイレはまあまあ覚えてきたみたいなのですが

今大変なのが「噛み癖」


子犬の細い歯は

あま噛みでも痛い・・・・weep


怒らず「痛い」と言ってやめさせる・・・

噛んだ時ビックリするぐらい大げさに痛がる・・・

痛いと言ってゲージに入れてしばしほっとく・・・


ん~

基本しつけは「怒ってはいけない」と

どこを見ても書いてあります・・・


しかし・・・・

実際にはなかなかマニュアルどうりにはいかないものですよねsign01

娘さん・・・・

銀ちゃんに遊ばれているような・・・感じが・・・



しばし遠くから見守るしかありませんが・・

銀ちゃんがどう育っても

銀ちゃんが悪いのではなくあなたの責任なんだから・・

頑張ってねnote





子犬のしつけ・・・って


「おすわり」と「おて」はきちんとできる

おりこうさんの銀ちゃんなのです・・・・・sign02
















同じカテゴリー(銀ちゃん)の記事画像
もこchan子育て奮闘記の前に…銀chan登場!!
銀chan病気になる…
会いたいなぁ〜
心に穴が…(〃_ _)
銀chanがあふれる〜!
魔法が使えそう…?
同じカテゴリー(銀ちゃん)の記事
 もこchan子育て奮闘記の前に…銀chan登場!! (2013-10-10 12:48)
 銀chan病気になる… (2012-12-13 13:01)
 会いたいなぁ〜 (2012-10-14 14:48)
 心に穴が…(〃_ _) (2012-08-03 12:44)
 銀chanがあふれる〜! (2012-07-05 13:00)
 魔法が使えそう…? (2012-05-18 12:57)

Posted by べる☆あみ~ at 11:42│Comments(0)銀ちゃん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。