スポンサーサイト
これ当たっちゃいました(^^♪ まよう~
しし座流星群☆
2009年11月17日
あまり話題にはあがっていませんが
しし座流星群が期待できそうですよ
18日の夜明け前がよく見えるそうです!
興味のある人は
早起き頑張ってみては・・・・
詳しくはこちらをどうぞ!
しし座流星群が期待できそうですよ

18日の夜明け前がよく見えるそうです!
興味のある人は
早起き頑張ってみては・・・・

詳しくはこちらをどうぞ!
タグ :しし座流星群
ハートを編んでみました!
2009年11月16日
寒くなって来たので
また手遊び(ぼけ防止?)で
編み物の道具を
引っ張り出してきました!
まずはハートに挑戦o(^-^o)
ちょっといびつだけど
ハートに見えるでしょ♪
今年こそは
レベルアップして
技を身に着けなくては…
と毎年思うべるでした(^-^)
宿敵!カラス
2009年11月16日
ゴミ置き場を荒らす
宿敵カラス!!
夏の暑い時期は
パタッと姿を見せず
ゴミ置き場もしばし荒らされず状態

だったのに・・・・・
寒くなりだしたら
また出没!
荒らしだしました

まただんなさんのお仕事が
増えてしまいました・・・・
(たまにべるもしますよ!)
ほんとカラスって頭いいですね
電線にとまって見下ろしてる(そう見える)カラスを
「おまえか?!」
と威嚇してしまうべるなのでした・・・・
宿敵カラス!!
夏の暑い時期は
パタッと姿を見せず
ゴミ置き場もしばし荒らされず状態


だったのに・・・・・
寒くなりだしたら
また出没!
荒らしだしました

まただんなさんのお仕事が
増えてしまいました・・・・

(たまにべるもしますよ!)
ほんとカラスって頭いいですね

電線にとまって見下ろしてる(そう見える)カラスを
「おまえか?!」
と威嚇してしまうべるなのでした・・・・


今日の伊万里の空♪〜寄道〜
浜名湖名産・・・
2009年11月13日
またまた静岡のお土産です

静岡といえば・・・
有名なのが「うなぎパイ」
ミニうなぎパイをいただきました
ナッツ入りで香ばしくて美味しいです!

やっぱり「夜のお菓子」は健在なのね・・・

静岡といえば・・・
有名なのが「うなぎパイ」
ミニうなぎパイをいただきました

ナッツ入りで香ばしくて美味しいです!
やっぱり「夜のお菓子」は健在なのね・・・

それじゃ歌えないよ..((((*^o^)ノノ
2009年11月13日
昨日は家族でカラオケ
満喫してすっきりのべるです♪
盛り上げ上手の娘(上)のおかげで
あっという間に時間は過ぎていきました…
しか〜し娘よ…
マスカラ両手に持って
振りながら合いの手入れるのはかんべん!
笑って歌えないよ〜
o(^-^o) (o^-^)o♪
…………………(ΘoΘ;)
お絞り両手に持って
満面の笑顔で…
だんなさんまで〜
だから歌えないって〜(^-^)
そんなこんなで
楽しい一時でした♪
まねきねこの
10円カラオケは
やみつきになりそう!
ソフトドリンク
飲み放題で
3人で4時間歌って
2000円でお釣がきます
また行こうo(^o^)o
まねき猫
次郎長と石松
2009年11月12日
職場の大先輩から
静岡のお土産をいただきました!
娘さんが嫁いでいて
一週間ほどお孫さんの顔を見に
行ってました

次郎長と石松って書いてあるけど・・・・
次郎長さんしかいないな~
と思ってたら
石松後にいました

レンジフード
か‥風が…どぉ〜ん!
2009年11月11日
今日は風が強いですね!
車の中で休憩中のべる…
このべるが
車ごと飛ばされそうな
風の当たりが…
どぉ〜んてw(☆o◎)w
皆様気をつけて
お過ごしくださいね!
「橋の上は特に気をつけて!」
だんなさんからの一言でした…('◇')ゞ
心配ばかりかけてるべるなのです…
~ヽ('ー`)ノ~
今日の伊万里の空♪
これは…あけび?
2009年11月10日
だんなさんが
頂いて来た物です
あけびみたいだけど
あけびはもうちょっと
細長かったような…
べるお恥ずかしながら
リアルあけびを
よく見た事がありません…
ましてや
食した事なども…
田舎育ちながら
不思議なほど
周りになかったんですね〜
どうやって
頂くのがベストなのでしょうか…?
やっぱそのままですかねo(^o^)o
洗濯物の蜂に注意!!
2009年11月09日
今日も天気がいいですね
ふと空を見上げるついでに
屋根をちらっ・・・
一生懸命飛んでます・・・
蜂
なんて蜂なんでしょうね?
土蜂?
栃木にいる時
さされた事があるんですよ

洗濯した洋服の中に潜んでしました
パタパタしたんですけどね・・・・・
今頃の時期は巣篭もりの為に
天気がいいときなど
活発に蜂がとんでますね
外干の洗濯物は要注意ですよ!
わざと裏返して干すのも手かも・・・・
皆さん気をつけましょうね

ふと空を見上げるついでに
屋根をちらっ・・・
一生懸命飛んでます・・・
蜂

なんて蜂なんでしょうね?
土蜂?
栃木にいる時
さされた事があるんですよ


洗濯した洋服の中に潜んでしました

パタパタしたんですけどね・・・・・
今頃の時期は巣篭もりの為に
天気がいいときなど
活発に蜂がとんでますね
外干の洗濯物は要注意ですよ!
わざと裏返して干すのも手かも・・・・
皆さん気をつけましょうね
